奨学生と顕彰者による美術展 vol.9
開催期間 |
2020/09/11 ~ 2020/09/22
休み:
なし
|
---|---|
時間 | 10:00~17:00 金曜日は19:00まで延長開館します。 |
会場 | 香川県文化会館 県民ギャラリー() |
よんでん文化振興財団の主催で1996(平成8)年から3年に一度、財団から奨学援助を受けた奨学生の日頃の勉学並びに成果発表の場と、地域の皆さまへの美術鑑賞の機会を提供することを目的に四国各地で開催しています。
ふるさと美術展としておなじみの作品展。9回目の今回は26名の奨学生に加え、財団から顕彰を受けた四国出身の芸術家11名の作品が展示されます。
会期中、土曜日、日曜日、祝日に各分野の芸術家による手ほどきで無料ワークショップを設けました。詳細は財団のホームページをご覧いただきたく思います。
❏出展者(部門毎に五十音順、敬称略)
【奨学生】
〈日本画〉
石元 靖大、惠羅 由記、兼若 和也、喜多 祥泰、冨本 七絵、
中村 英生、中村 譲、二宮瑛委子、山内まどか、山﨑由美子
〈洋画〉
内野 小春、塩出 麻美、杉本 羽衣、千田 豊実、曽根三千代、
谷川 沙織、野間 祥子、南 浩平、明神 睦美、村上 佳苗
〈版画〉
川淵 康平、正木 沙綾
〈彫刻〉
上田 哲也
〈陶芸〉
佐々木誉斗、安田 昴史
〈鋳金〉
柴田 早穂
【顕彰者】
〈洋画〉
奥谷 博、谷本 重義
〈現代美術〉
川島 猛、濱野 年宏
〈彫刻〉
池川 直、池川 敏幸、速水 史朗
〈漆芸〉
磯井 正美、太田加津子、太田 儔(故人)、山下 義人
〈消しゴム版画〉
大倉 朗人(公益財団法人よんでん文化振興財団常務理事)
群馬県安中市にある妙義山麓美術館が主催する、日本はがき芸術作家展第26回展に於いて大倉さんの作品が大賞を受賞しました。今回、この受賞作品も展示することになりました。
詳細
開催期間 |
2020/09/11 ~ 2020/09/22
休み:
なし
|
---|---|
時間 | 10:00~17:00 金曜日は19:00まで延長開館します。 |
会場 | 香川県文化会館 県民ギャラリー() |
住所 | - |
出演者 | - |
料金 | 無料 |
詳細ページ | http://marmalade3232.ashita-sanuki.jp/e1208109.html |
主催・お問い合わせ先 |
|